体験企画では、来場者の皆さまにお楽しみいただける様々な企画をご用意しています。
お化け屋敷
企画:3-E
場所:J-45(3-E教室)
封印された妖怪たちが目を覚まし、世界に呪いが広がる。
妖怪や呪霊の恐怖に負けず、それらを封印せよ!
企画:1-4
場所:G-34(3-4教室)
学校の七不思議の一つ...「授業中居眠りしていたら居なくなった子」
不思議ではなく必ず理由があるはず
あなたも真実を探しに来ませんか...?
企画:2-3
場所:H-33(2-3教室)
ある日、あなたが迷い込んでしまったのはある廃村。手がかりを探して入った家が何かおかしい。くれぐれもお気をつけて…
迷路・脱出ゲーム
企画:3-A
場所:J-41(3-A教室)
世界を巡る迷路で不思議な妖怪に遭遇!世界各国の観光地を探検できて仕掛け満載の迷路は中学棟4階3-Aまで!ぜひ来てください!
企画:3-B
場所:J-42(3-B教室)
ダーツで進め!校内の謎を解き芝柏の秘密を手に入れよう。
芝柏については生徒に何でも聞いてね!
企画:1-1
場所:H-31(第一演習室)
己のFreedomを手にするためにあなたはこの監獄でどう脱出(いき)るのか。
脱獄する予定がある人におすすめです。3階演習室で待ってます。
トロッコ
企画:2-1
場所:H-34(2-1教室)
『プーさんのハニーハント』をモチーフにした景色、匂い、体験全てを楽しめるアトラクションです。ぜひワクワクのハニーハントをお楽しみください!
企画:2-2
場所:H-44(1-8教室)
遺跡に潜入!迫りくる試練を超えて秘宝を手に入れろ!
文化祭最大級のスリル体験が君を待つ!
企画:2-4
場所:G-31(3-1教室)
小型潜水艦に乗り、驚異と冒険に満ちた海底での旅に参加しよう!
企画:2-6
場所:G-33(3-3教室)
文化祭で夢の世界へ!『マツンツェル』の世界を体験し、ボートで巡る魔法の時間をお楽しみください!
ワークショップ
企画:中学1年
場所:J-23(1-C教室)
1年C組でワークショップを行います!是非、来てください!
企画:中学2年
場所:J-31(2-A教室)
枝打ちの小枝が、君のアイデアでアートに大変身!
増穂祭名物「もっくん」で、世界に一つの宝物作りを体験しよう!
企画:中学2年
場所:J-32(2-B教室)
世界に一つだけの布コースターを製作!トーハククイズに正解して、
素敵な景品もゲットしよう。1つの教室で2倍楽しめます!
ゲーム
企画:3-C
場所:J-43(3-C教室)
ようこそ、3年C組の夢の国CanderLandへ!
射的やキウイ探し、話題のコンギも!
歴史の世界で、君だけの冒険を中学棟4階で待ってるよ!
企画:3-D
場所:J-44(3-D教室)
私たちは、ニュージーランドを題材にした人生ゲームを行います。
あなたも億万長者を目指してみませんか?迷ったら3-Dに来てください!
企画:1-5
場所:H-41(1-5教室)
チンチロリン、ブラックジャック、ポーカー、ダーツ、競馬(両日14時半から)、ビンゴ(両日12時から)で賭けまくろう。ルール説明はお任せを。
企画:2-7
場所:G-32(3-2教室)
倒れたロッカー、散乱した机。荒廃した教室が戦場に変わる。生徒たちの逆襲が火蓋を切る!
仲間と力を合わせ、極限の緊張を乗り越え勝利を掴め!
企画:アントレプレナーシップサークル
場所:T-32(英会話室1)
はじめまして。アントレプレナーシップサークルです。
私達が作ったカードゲームで遊んでみませんか?ぜひ中央棟3階英会話室にお越しください。
部活体験
企画:中高囲碁将棋部
場所:H-43(1-7教室)
囲碁将棋部では対局を体験できます(囲碁は時間限定)。
未経験者もルールから教えます。どうぶつしょうぎでも遊べるよ。
企画:弓道部
場所:O-13(弓道場)
弓道部では弓道体験と部員の演舞披露を行います。
ぜひこの機会に弓道場にお越しいただき弓道の魅力を体感してください!部員一同お待ちしております。
企画:中高ハンドボール部
場所:O-14(第一グラウンド)
第一グラウンド手前でやってます!ジャンプして的を狙おう!点数に応じて駄菓子が貰えます!もちろん参加費無料!何回でも挑戦待ってます🔥
企画:1-4
場所:G-35(演習室A,B)
謎解きは学校を回りながら、早押しは完全予約制で待ち時間なし!
どちらも繰り返し楽しめるコンテンツです!ぜひ来てください!
企画:中高数学研究サークル
場所:H-52(1-3教室)
数学研究サークルでは、小中高生から大人まで楽しめる体験型企画!遊びながら数学の魅力を発見しよう。
企画:中学コンピュータ部
場所:T-33(英会話室2)
コン部Labへようこそ!迫力のVR体験や、毎年人気のゲーム体験、今年新登場のAR体験などをご用意しています。詳しくは「芝柏 コン部」で検索!
企画:高校コンピュータ部
場所:T-35(情報教室)
情報教室でPC解体ショーをします。PCの内部の働きを部員が解説します。
ぜひお越しください!